top of page
検索

ついに開催まであと10日間となりました!

  • iyo989
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 2分



「うみのまちのフェスティバル」は、神栖市(旧波崎町)で生まれ、市立銚子高校を卒業し た現在74歳、八木BONさんの想いにより始まるフェスです。


幼い頃、利根川に続く海を眺めながら、海を渡ればアメリカがある!と憧れを抱き、20 歳で船でアメリカに渡ります。苦心の末、N.Yでレストラン業、不動産業の成功を果たします。年に数度は銚子に戻り、小さい頃から親しんだ街や海、そして利根 川の美しい景色を楽しみながら、この自然を大事に、いつまでも綺麗に保ちたい!街の賑わいに貢献し恩返しをしたい!との想いを抱き続け、20年前も利根川を水泳で渡ることに挑戦しました。今回もその思いを再び、合わせて銚子の街をもっと元気にしたい!という想いで、75歳で利根川を泳ぎます。


関連し、渡船場付近で利根川を楽しむための小さなフェスを企画し、皆さんと一緒に街 を盛り上げたいと考えています。 市内には最近、魅力的なイベントがたくさんあり、手仕事系のものづくりに携わる方も、地域のために頑張ろうと思っている方もたくさんいます。皆さんが集まり、ゆくゆくは銚子の見本市的なフェスとなることも目指しています。 銚子には、自慢のお魚!だけでなく、魅力的な新しい商品、実は音楽に携わる方もたくさんいらっ しゃいます。素敵な音楽を聞き、景色や自然を楽しみながら、河岸公園で夏のアツい1 日をご一緒に過ごせたらと思います! はじめてのイベントで至らない点もあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いいた します!


写真は、花火大会開催の翌日。河岸公園にてポスターとサインの設置イメージを確認した写真です!



 
 
 

Comments


bottom of page